【社長通信】インターネット組織
- 樋口 理一
- 2011年2月15日
- 読了時間: 1分
ここにきて、急速にインターネットが会社組織や経営に変革をもたらしている時期がきている。 SNSやツイッター、そしてフェイスブックなど、まさに過渡期だ。 積極的に企業が活用している今日この頃ではあるが、企業経営にも 影響力を及ぼす時代がやってきている。 グローバル化が進んでいる企業ほど積極的に活用しているようにも思う。 グローバル化に風穴をあけるには実にいいきっかけになるのだろう。 世界的に有名なシスコが13カ国で働く2600人にアンケートを実施したところ、 利用できる端末やソーシャルメディアに制限がある高給な仕事より、 給料が多少安くても利用の柔軟な仕事を選ぶと答えた人の比率は66%に達したという。 時代がまさに変わろうとしている。 ただこれらの活用が優先する余り、使い方を間違えないよう 私も含め心がけたい。
コメント